
ビットフライヤーで仮想通貨を買いたい!初心者にもわかりやすいやり方を教えて~!
ビットフライヤーで仮想通貨を買うのはとっても簡単!
さっそく一緒にやってみましょう!

この記事でわかること
- ビットフライヤーでビットコインを買う方法
この記事ではスマホを使ってビットフライヤーで買う手順を解説しています。
画像付きの手順を見ながら一緒にやってみましょう!
まずは試しに
ビットフライヤーでビットコインを買う手順

ビットフライヤーでビットコインを買う手順は以下のとおりです。
- ビットフライヤーで口座開設する
- 日本円を入金する
- ビットコインを買う
ビットフライヤーでの口座開設がまだの方は下記の記事から済ませておきましょう!
口座開設は完全無料、最短10分で完了しちゃいます。
>>【子育てママにおすすめ】初心者さんでも簡単!bitFlyer(ビットフライヤー)の口座を開設する方法
①日本円を入金する

▼ビットフライヤーのアプリを起動し『入出金』をタップします。

▼銀行口座もしくはインターネットバンキングから入金します。
ここでは銀行口座から振込入金しています。買いたい金額を入金して下さい。
私は最初は10,000円分買ってみました。

銀行口座からの振り込みは、早ければ10分ほどで入金が完了します。
②ビットコインを買う

▼総資産の金額を見て入金が確認できたら『ビットコイン』をタップします。

▼『買う』をタップします。

▼買いたい金額を入力します。
『↑↓』をタップするとビットコイン単位で入力することもできます。

▼『買い注文に進む』をタップします。

▼『買い注文を確定する』をタップします。

▼ホーム画面の『総資産』をタップすると購入したビットコイン欄に購入した金額が表示されます。

これでビットコインの購入は完了です!

えっ!いきなりマイナスになってるけど!
仮想通貨取引では取引所が指定する手数料がかかるので、その分が引かれます。

▼他の仮想通貨を購入したい時
ビットコインを選んだ時の画面で取り扱いがある仮想通貨を選べばOK!
同じ手順で買えます。

選んだ仮想通貨に間違いないかだけしっかりチェックしてくださいね!
ビットフライヤーでの口座開設はお早めに!

いかかがでしたか?
あっという間にビットコインが買えて驚いたのではないでしょうか。
今日から仮想通貨投資の始まりですね。
仮想通貨市場の成長に期待し、資産運用を楽しんでいきましょう。
まだ仮想通貨に不安を感じているあなた。
わからないことに挑戦するのは不安ですね。
私も初めて仮想通貨取引を始めようとした時は不安でした。
でも買うタイミングを逃したくなくて口座開設しておいたら大正解!
ビットフライヤーの口座を持っていた私は、ビットコイン価格が下がった時にチャンスを逃さずビットコインを購入できました。
完全無料で開設できるので、ビットフライヤーで口座開設しておくことをおすすめします。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
-
-
【子育てママにおすすめ】初心者さんでも簡単!bitFlyer(ビットフライヤー)の口座を開設する方法
続きを見る