仮想通貨

【子育てママでも大丈夫!】初心者さん向けコインチェックでビットコインを買う手順

2022年11月20日

困っている過去の私

コインチェックでビットコインを買いたんだけど、どうやってやればいいの?
初心者でもわかるように教えて~!

とお悩みの方にお答えします。

ビットコインを買うのって、実はとってもハードルが低いんですよ!

未来の私

この記事でわかること

  • コインチェックでのビットコインの買い方

「ビットコインを買うのは難しそう」と思っている方が多いのではないでしょうか?

イメージが先行していますが、実際はまったく難しくありません。

難しい操作はありませんので、口座開設してすぐに購入できました。

そして何より敷居が低い理由は、少額で始められることです。

コインチェックの販売所では、取り扱う全ての暗号資産が最低500円から買うことが可能なんです。

少額から始められるので、ママ個人の資産を増やすためにも、少しずつ買ってみてください。

画像付きでわかりやすく解説していますので、安心してついて来てくださいね。

未来の私

アプリDL数No.1

\見やすい!わかりやすい!初心者さんにピッタリ!/

コインチェック

コインチェックは子育てママに優しい!

ほったらかし投資ができるから、家事育児と両立可能!
取引手数料無料だから、家計に負担がかからない!
最短5分で口座開設できるから、簡単に始められる!

コインチェック

準備するもの

  • お使いのスマートフォン

それでは、早速始めましょう!

【初心者さん向け】コインチェックでビットコインを買うための手順

コインチェックでビットコインを買う手順は以下の通りです。

  • コインチェックで講座を開設する
  • 日本円を入金する
  • ビットコインを購入する

順番1つずつ解説していきます。

①コインチェックで口座を開設する

まずはコインチェックの口座開設をします。

コインチェックの口座開設に必要なもの

  • お使いのスマートフォン
  • 写真付きの本人確認書類

コインチェックの口座を開設する手順

  • アカウント登録
  • 本人確認
  • 2段階認証

口座の開設手続きはとても簡単です。

初めての方が慎重にやったとしても、30分以内で終わります。

\【完全無料】口座開設はこちらから/

コインチェック

口座開設がまだの方は【子育てママも始めよう!】初心者さんがコインチェックの口座を開設する方法を参考にしていただければ、迷わず手続きできますよ。

【子育てママも仮想通貨を始めよう!】初心者さんがCoincheck(コインチェック)の口座を開設する方法

続きを見る

②日本円を入金する

コインチェックの口座に日本円の入金をします。

まずは、コインチェックのアプリを起動し、画面下にある『ウォレット』をタップします。

画面中央にある『JPY 日本円』をタップします。

『入金』をタップします。

入金の画面になるので、入金方法を選択します。

ここでは銀行入金を選択します。

入金方法 入金手数料  入金が反映されるまでの時間
銀行入金 0円(銀行への振込手数料はかかります)  Coincheckによる確認完了後、アカウントへ入金が反映(5分程度)
コンビニ入金 3万円未満770円、3万円~30万円以下1,018円 即時反映 
クイック入金 3万円未満が770 円、3万円以上~50万円未満は1,018円、50万以上の場合は入金額×0.11%+495円  即時反映

ちなみに私は、銀行入金を選択しました。

楽天銀行の口座を持っているので、振込手数料も入金手数料もかからないからです。

最初は1,000円くらいの少額入金でOK。

実際にやってみることが大切です。

銀行名をタップすると、入金先が表示されます。決めた金額を振り込みしましょう。

しばらくすると入金確認の通知が来ます。

ウォレットを確認し、入金額が反映されていれば入金完了です。

③ビットコインを買う

いよいよビットコインを購入します!

ビットコインの買い方には3つの方法があります。

  • 販売所で購入する
  • 取引所で購入する

購入方法の比較

メリットデメリット
販売所・手続きが簡単
・すぐ購入できる
・手数料が高い
取引所・手数料が安い・ビギナーには少し難しい

まず手順が少なくて簡単な「販売所」からスタートします。

最初のうちは販売所を利用し、慣れてきたら「取引所」での購入にも挑戦しましょう。

日本円の入金が確認出来たら、アプリ画面内の

『ビットコイン』をタップします。

購入』をタップします。

①購入したい金額を日本円で入力します。

『日本円でBTCを購入』をタップします。

❞購入しますか?❞と出たら『購入』をタップしたら、購入完了です。

『ビットコインの購入が完了しました』と出たら完了です。

ウォレット内のBTC欄を見ると、残高が出ていると思います。

いかがでしたか?とても簡単に買えたちゃった!と感じたのではないでしょうか。

その他の仮想通貨も同じ方法で購入できます。

NFTアートを買う時に必要となる仮想通貨『イーサリアム』も上記の方法で購入できますよ。

まとめ

無事に仮想通貨デビューをされた子育てママさん、おめでとうございます!

コインチェックでビットコインを買うのはとても簡単で、ハードルが低いことをおわかりいただけたでしょうか?

ビットコインの買い方をおさらいしておきますね。

コインチェックでビットコインを買う手順

  • コインチェックで口座を開設する
  • 日本円を入金する
  • ビットコインを購入する

始めても方でも簡単に購入できますので、これを機にぜひ仮想通貨に挑戦していただきたいです。

\ママ個人の資産を築こう!/

コインチェック

未来が期待される仮想通貨に、ママ友より一歩先へ踏み出してみましょう。

仮想通貨は積み立てで買うこともできます。

ビットコインはもちろん、様々な通貨での積み立てができます。

未来の私

積み立ての設定は5分でできます。

私は試しにビットコインを1万円買ってみた後、すぐに積み立ての設定もしちゃいました。

積み立てのやり方は【子育てママ必見!】コインチェックで「Coincheckつみたて」を始めてみようで紹介しています。

【ほったらかしOK!】1日あたり約300円からできる「Coincheckつみたて」の始め方

続きを見る

今回はコインチェックでビットコインを買う方法を紹介しました。

最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

くろまめ

HSS型HSP×ACで2児の母|子育てで忙しくてもできる|リスクヘッジが苦手なHSPでもできる|不安を減らすための資産形成|『情報過多にならない』『直感的に分かりやすい』『答えが見つかる』をモットーに発信。

-仮想通貨